3年生  

【日程】 3/27〜3/30
【時間帯】 10:10〜12:20
【科 目】 算数・国語
【受講料】 12,716円
【カリキュラム】
≪算数≫線分図の利用・かけ算の筆算/きまりを利用して考えよう・かけ算の筆算/平面図形「周りの長さ」・折り紙を折って切って開こう/虫食い算・覆面算・まとめのテスト
≪国語≫説明文・指示語ゲーム/物語文/物語文・熟語/まとめのテスト

4年生

【日 程】 3/27〜3/30
【時間帯】 9:00〜12:20
【科 目】 算数・国語・理科・社会
【受講料】 15,356円
【カリキュラム】
≪算数≫.数と計算/平面図形/線分図の利用/工夫して解く問題
≪国語≫説明文(1)接続後・指示語/説明文(2)話題と要点/物語文(1)場面/物語文(2)心情
≪理科≫いろいろなこん虫/光と磁石の性質/身の回りの水と空気/春のころ
≪社会≫昔のくらしと今のくらし/今のまちを見てみよう/「考える社会科地図」を開いて/どんな都道府県があるの?

5年生

【日 程】 3/27〜3/30,4/1〜4/4
【時間帯】 13:00〜17:30 
【科 目】 算数・国語・理科・社会
【受講料】 39,116円 
≪算数≫数に関する問題/平面図形/立体図形/割合
≪国語≫説明文(1),かなづかい・送りがな・国語辞典の使い方/説明文(2),部首・画数・筆順・漢和辞典の使い方/物語・小説(1),同音異字・同音異義語/物語・小説(2),同訓異字
≪理科≫いろいろな水溶液/物のあたたまり方/星の動き/天気の変化
≪社会≫日本の食料生産(1)/日本の食料生産(2)/工業地帯と工業地域/日本の自然 等

6年生

【日 程】 3/27〜3/30,4/1〜4/4
【時間帯】 13:00〜17:30
【科 目】 算数・国語・理科・社会
【受講料】 39,116円
≪算数≫文章題1/文章題2/図形1/図形2/数と規則1/数と規則2/速さ1/速さ2
≪国語≫.説明文・論説文1/説明文・論説文2/随筆文1/随筆文2/物語・小説1/物語・小説2/物語・小説3 /詩・短歌・俳句
≪理科≫水溶液の性質1/水溶液の性質2/電流と発熱/動物/力のはたらき1/力のはたらき2/天体総合/ 植物
≪社会≫原始〜近世の人々/近世・近代の人々/文化のうつりかわり/明治時代〜昭和時代/日本国憲法/国会・内閣・裁判所/国際連合と平和

ページトップへ

ページトップへ


お問い合わせ

アナリティクス